特性
ダイヤモンド焼結体(PCD)は、ダイヤモンド粒子を金属系のバインダーで高温高圧化で焼き固めた多結晶材料です。超硬合金のベース上にダイヤモンド層が形成された円盤から、ワイヤ放電加工機で所定の大きさに切り出して加工します。単結晶ダイヤモンドは大きさが限られてしまうため、大面積が必要な場合などに有効です。また、PCDは導通があるため放電加工が可能で、形状の自由度が高く単結晶では難しい異形状加工も可能です。

ダイヤモンド焼結体(PCD)素材

ワイヤ放電加工機でカットして使用
組成 |
C+バインダー |
構造 |
焼結体 |
機械的特性
※参考値 |
引張強さ 1.3GPa
曲げ強さ 1.1~2.6GPa
圧縮強さ 6.9~7.6GPa
ヤング率 776~920GPa
硬さ HV 6,000~12,000 |
特長 |
地球上で最も硬いダイヤモンドの粒子を焼結しており高硬度。
耐摩耗性に優れいている。
単結晶ダイヤモンドでは難しい大面積を使用できる。
金属バインダにより導電性があり、放電加工が可能。
高い熱伝導率。
多結晶構造のため等方性で全方位で均一な特性を示します。 |
加工
ダイヤモンド焼結体加工データ

PCD四角穴ダイス 半裁写真

PCD四角穴内面表面粗さRa0.0153

PCDラップ加工

PCD平面研磨 表面粗さRa0.0113
使用用途例